美味しそう~ですよ・・・畑のお野菜達✌
2016.07.09


収穫してみました!(^^)!
ジャガイモは、収穫まで後少しですが
他の野菜は盛りだくさんです。
お客様にジャガイモ収穫をして頂く時に
他のお野菜達もお土産にと思って
色々なお野菜も育ててますよ~(*^^)v

恒例の?・・・わが家の癒しです(*´▽`*)
いつもは、悪だくみの犬会議🐾をよくしてますが
この時ばかりは、おやつ欲しさに整列~。
この後、私とゴロゴロまたっりのお時間です。
うちのワン、可愛すぎるし~。
毎度、犬バカで、ごめんなさいチーン😢
巣立ちの朝・・・。
2016.06.27
6月27日
ツバメの雛3羽が
無事、巣立って行きました(*´▽`*)
目の前の電線に3羽止まっており
兄妹で最後のお別れをしてたようです。
気持ち良さそうに、元気に空高く
飛び立ちました。
ツールド・美ヶ原・・・激坂に挑め
2016.06.25

明日は、毎年恒例の
浅間温泉~美ヶ原高原までの自転車のレースがあります。
浅間温泉街が選手の皆さんでいっぱいです。
当館にご宿泊されるお客様も、ほとんどの方がレースに参加されます。
選手の皆さん、頑張って下さい~!(^^)!
激写・かな?・・・!(^^)!
2016.06.25



私も最近、影響受け一眼レフ☆デビューしました~(*^^)v
今までは、スマホやデジカメでしたけど・・・
まっ、お下がりなんですけど~・・・ヽ(`Д´)ノ
ツバメの親子が微笑ましく
頑張って撮りました✌
すご~く大きく育ち、チョビチョビの毛も少なくなり(笑)
巣、いっぱいいっぱいで満員状態です(*´▽`*)
3羽とも無事に巣立って行けそうです。
何だか少し淋しい気がしますね・・・😢


でも、家に帰れば賑やかです・・ハイ。
ゆずさん、パオちゃんが毎度毎度小競り合いのケンカ始まります。
ゆずさんは、かなりの内弁慶です(笑)
パオちゃんの気の強さがハンパありませんが
負けそうになると、
すぐ私に助けを求めてきます(*´▽`*)
わが家に迎えた頃、420g程のチビ助だったので
かなり甘やかし過ぎたようですね。
反省・・・です。
まっ、可愛いんですけどね(*´▽`*)
犬バカで、ごめんなさ~いチーン😢
まだチョビチョビですが・・・何か?(笑)
2016.06.18

雛ちゃん、大きくなりましたよ☺
頭の毛・産毛?
まだ、チョビチョビで少し笑えますが・・・
最近は、元気良くお顔を出してエサをおねだりしてます。
母ツバメは大忙しですね。
今の所、カラス対策大丈夫です。
後少し、巣立ちまで
打倒カラスで見守ります。
畑のジャガイモのお手入れ。
2016.06.11
先日、ジャガイモの
芽かき、追肥、土寄せをしました~☺
芽かきは重要な作業です。
茎の数が多いと、小さいジャガイモになるので
生育の良い1~2本のみ残してかきとります。
芽かきが終わり、株の周りに追肥をし
土寄せをします


この日は、すごく暑~い日でした。
30℃超えです・・・。
日焼け対策のフル装備なので
かなり暑い・・・暑い・・・チーン😢
変な格好してるのが・・・私ですよ~・・・(笑)
打倒・・・紫外線・・・ヽ(`Д´)ノ

ジャガイモの花です。
ジャガイモの花って、可愛らしいですね。
イモに栄養がいくように、可愛そうですが
花を摘みます・・・😢
後は収穫まで、楽しみながら大事に育てます(*^^)v

わが家のボスのラーナです☺
疲れを癒してくます(*´▽`*)
おデブちゃんなので重いですが
私にべったりで、一番の甘えん坊です。
ラーナ、ゆずさん、私でゴロゴロタイムです。
パオちゃんは、横でお気に入りの
モーモーちゃんのぬいぐるみをブンブン振り回して遊んでます。
ついに・・・雛ちゃん誕生💛(´▽`*)
2016.06.10
少し前に雛ちゃんが誕生しましたよ~✌
何度も何度も、エサを運んで子育て中です。
まだまだ、チビ助なので
巣から、顔を出さないのですが・・・
凄く微笑ましいです(*´▽`*)
チビ助達が元気に巣立っていけるよう
見守ります。
・・・打倒カラス・・・ヽ(`Д´)ノ


中学生からの・・・贈り物に感謝!(^^)!
2016.06.09
今日、地元の中学生が旅館の方に来てくれて
学校で栽培し、大事に育ててきた
「梅」
皆さんで収穫されたようです。

こんなにたくさん頂き
ありがとうございます。
頑張って梅酒にします(*^^)v
できるかな?・・・チーン😢
もっと・もっと・・・大きくなぁれ☺
2016.05.28
畑に植えてある
お野菜達が、ぐんぐん育っています!(^^)!
ジャガイモ、スナップエンドウ、ブロッコリー、枝豆などなど・・・
スナップエンドウとブロッコリーを少し収穫
塩ゆでにし
ちょっと・お・味・見・・・
何でしょうね~いつも食べている野菜より
「甘くて、美味しい~\(◎o◎)/!」
って思っちゃいましたよ・・・ハイ。
形は、あまり良くない・・・かも知れないけど?
不格好でも、すご~く可愛く感じます(*´▽`*)
私の得意なヒイキ目で、毎度ごめんなさい・・・チーン😢
お世話など、大変な事もありますが
(日焼け対策のフル装備が大変です・・笑・・)
楽しみながら作業等しております✌
これから、もっともっと忙しくなりそうです。
皆様と収穫出来る事を、すごく楽しみにしております。




今年も・・・会えたね😊
2016.05.27
今年もツバメ達が
去年と同じ巣に
今、頑張って卵を温めているようです。
カラスの襲撃に合わないように、カラスよけを作ってみましたが
これで大丈夫なのかな~?
元気に巣立ってくれるように
見守りたいと思います・・・(*´▽`*)
みなさんも、どうぞ一緒に見守ってあげて下さいね・・・
