新年のご挨拶。
2018.01.01
謹んで新春のお慶び申し上げます。
旧年中は、帰郷亭ゆもとやをご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
本年も引き続き、皆様に愛される旅館になれますよう
スタッフ一同、精進して参ります。
本来も変わらぬご愛顧を、どうぞよろしくお願い致します。
皆様にとって幸多き年となりますよう
お祈り申し上げます。
平成三十年 元旦🎍
2018.01.01
謹んで新春のお慶び申し上げます。
旧年中は、帰郷亭ゆもとやをご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
本年も引き続き、皆様に愛される旅館になれますよう
スタッフ一同、精進して参ります。
本来も変わらぬご愛顧を、どうぞよろしくお願い致します。
皆様にとって幸多き年となりますよう
お祈り申し上げます。
平成三十年 元旦🎍
2017.09.12
今年も当館事務所横に
プランターで、大葉・みようが・トマト・青とうがらし等・育てていますが
青とうがらしのプランターに
なんと~。なんと~。Σ(・□・;)
ジャーン~。
きのこ現れました🍄
9月11日
地元のテレビ番組
ニュースワイド「私の撮っておき」で紹介して頂きました。
ありがとうございますヽ(^o^)丿
勝手に、きのこ軍団の出現ですが
ちび、きのこも
ちゃんと、きのこの形🍄なんですね~
何か、すご~くかわいいですよ~。
2017.07.05
少し前に、
ツバメのヒナちゃんが誕生しました(*´▽`*)
今、母ツバメ、父ツバメが何度も何度も
エサのムシ君を運んで子育て中です。
いつ見ても、微笑ましくですネ(≧▽≦)
去年は、8羽巣立って行きましたが
今年は、2羽見たいです
チビ助達が元気に巣立って行けるよ~に
見守ります。
今年も・・・打倒カラス・・・ヽ(`Д´)ノ
7月の中旬頃に
静かに巣立って行ったようです。
2羽だったので、凄く静かだったので
私・・・気付きませんでした😢
来年も待ってるよ~。
2017.07.01
去年に引き続き、今年も年4回勉強会決定しました。
第1回目の講師は、〇〇大学・元学長の〇〇氏です。
【放射線】について。
放射線の種類、天然に存在する放射性原子核・原発・被ばく等々
難しいお話でしたが、凄く興味深く
元学長の〇〇氏に出会う事がなければ、
お話を聞く機会もありません。
すごく貴重な時間を過ごしたと思っております。
(少~しだけ、賢くなった気がする?・・・笑)
今回は13名の方にお集り頂き
誠に、有難う御座いました。
2017.04.06
去年も大好評だった
ゆもとや農園、今年もやります~
ジャガイモ・カボチャ・レタス・トウモロコシ
ブロッコリー・ネギ・キュウリ・トマト等々
たくさんのお野菜さん達・・・
皆様に、おいし~って言って頂きましたので
今年も頑張ります(^O^)/
昨日は、畑のお手入れに行きました。
小さくて可愛らしい、お花が咲いてますね~・・・。
可愛そうですが・・・。
耕さないといけないので・・・。
ごめんなさ~いチーン😢
とりあえず、ネギとレタス植えました。
凄く景色もキレイですので
皆さんも一度来て下さいね。
2017.03.15
先日、お休みの日に梅の花を見に
山梨県甲府市にある不老園に行って来ましたよ~。
凄くキレイでした・・・
もうすぐ満開のようです。
そこで、凄く気に入って買って来た
ジャーン・・・。
「梅・盆栽」です。
フォルムに一目ぼれです(≧▽≦)
フロントに飾ってますので
みなさん、見に来て下さいね~!(^^)!
2017.03.15
先日、わが家の姫達を連れて公園に・・・。
お天気もいいので、その前に松本城に寄り道です・・・。
沢山の・人・人・人
外国の方がほとんどでしたが
ふぅちゃん見るなり
「オゥ・パピー・パピー」と聞いてきます
「おいおい、困ったな・マジか・・・(-_-;)」
「NO・アダルトドック」
「アダルト・ドック」
・・・・っと。
・・・自信なさに。
私の英語力には撃沈です。シュン~😢
急いで公園に行きましたよ・・・ハイ。
公園に着くと、わが家のボスのラーナは大はしゃぎですね
おデブちゃんなので
・・・㊙5・8キロあります。
足が、あんまり浮きませんが
飛行犬のつもりです。
頑張れ~ヽ(^o^)丿
(ノーリードでは、ありません)
ふぅちゃんも10ヶ月になり
体重も1、6強になりましたが
トイプーのわりには小さめで
よくパピーと間違えられますが
毎日イタズラ三昧ですくすく育ってます。
「コラ~・ふ~ぅ ヽ(`Д´)ノ」
2017.03.15
去年の夏、田んぼアートに行った際に
買ってきた、コクワガタが越冬し
目を覚ましましたΣ(・□・;)
昆虫ゼリーを食べまくってます~。
虫が苦手だった私ですが
ここまでくると少しでも長く
生きてほしいですね・・・(#^.^#)
2017.03.15
1週間程、ホームページが表示がされず
皆様には、大変ご迷惑おかけしまして
誠に申し訳御座いません。
今後とも、ゆもとやを宜しくお願い致します。
2017.02.18
ご無沙汰しております。
今年もお雛様を飾って頂きましたよ~ヽ(^o^)丿
私の実家でも祖父母が買ってくれた雛人形を
母が飾ってくれてました。
【家族に、いっぱいいっぱいの幸せを願われ大切に守られてきました】
うん・・・今さらながら
泣っ泣けてくる~チーン😢・・・年のせいですかね(笑)