星のキセキ
2016.03.03
天気が良いので夜に星を撮りに行ってきました。
大峰高原の大楓のバックにとも思いましたが
近場のアルプス公園へ。
比較明合成で星の軌跡写真に初挑戦です。
場所が定まらずにうろうろ。
下の方にライトをアップにしたまま駐車している車がいて
松の木が照らされてちょうどいい感じで場所決定。
レンズはどれがいいか単焦点と広角ズームで試し撮り。
星が沢山写り過ぎないように感度低めで設定。
等々
あれやこれやでチョー楽しい!!
でもタイマーレリーズでの撮影が始まると
ヒマなんですね。
ぐるぐると空を見上げてみます。
沢山の星が出ていてとてもきれいです。
星空をゆっくり見上げることって今までの人生でどれだけあっただろう?
星空と夜景をつまみに熱燗でもいきたいところですが
車で来ておりますのでぐっとこらえて。。。
星空アプリで実際の空と比べてみたり
夜景を眺めたり。
いい時間を過ごせました。
(温かい飲み物を用意すれば良かったです)
もっと勉強して、また挑戦したいです。