こと座流星群
2017.04.26
4/22
こと座流星群が極大になるとのことで、見に行ってきました。
忙しい日が続いており翌朝も早いので、車で15分ほどの美鈴湖に行きました。
ロケハンもしていないし、怖いので東屋のそばに車を止めて撮ってみました。
少し標高を上げるだけで、星が凄くよく見えます。
カメラを向けていない方向にでっかい流星が流れていました。
2個写りましたが、肉眼では見えないほどの小さなものでした。残念。
これはサブ機のD3200に35mmf1.8を(換算52.5mmですね)赤道儀に載せて撮ってみました。
流星は写っていませんが・・・。D750と同じISO3200に設定しましたがノイズがすごくてどうにもなりません。許容範囲超えてます。せっかく赤道儀に載せたので、もう少し感度低めで設定すれば良かったです。
極軸望遠鏡が全然見えず適当に極軸合わせしましたが、初期不良かもしれません。